ご挨拶
Greeting
我々、医療法人社団静和会は、札幌市西区琴似、平和、後志支庁蘭越町等の様々な地域において、急性期、亜急性期、回復期、慢性期、在宅支援活動をグループのネットワークを活かし、変化する社会環境と医療・介護に対応させながら地域密着型医療の総合的な実現を目指し歩んで参りました。
この度、開設60周年を期に、今後の新しい医療・介護・地域のニーズに応えるべく、西区八軒の地に、静和記念病院、平和病院を統合、移転致します。新しい病院は、急性期、亜急性期、地域包括、回復期、慢性期を有し、またこれまでの法人内外の在宅支援を含めた地域連携のネットワークを更に強化することにより、施設完結型、地域完結型医療を実践してまいります。また、地域の皆様が住み慣れた土地で安心して暮らせるため、質の高い医療を提供させて頂き、皆様に必要とされ、信頼される事によって地域貢献の使命を果たしていける様、職員一同誠心誠意努力してゆく所存でございます。
新天地におきましても、皆様のお力添えを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
令和4年4月15日
医療法人社団静和会
理事長 川上 雅人
このたび、静和記念病院を札幌市西区八軒に新築移転させて頂く事になりました。ゴールデンウイーク明けの5月11日から西区八軒での新病院における診療も始まります。
静和記念病院は、これまでに札幌市、特に琴似を中心とした西区の医療に、多くの皆さまのご支援をいただきながら尽力してきた病院ですが、これを機に職員一同、気持ちを新たに、この新天地においても患者様からの信頼を得、より一層地域に根差した医療に専心する所存でございます。一方で、北海道の医療の中心的な役割を果たす北海道大学病院と非常に近い地の利を生かして、親密に連携を取りながら先端医療を積極的に導入していきたいと考えております。
スタッフ一同で力を合わせてチーム医療を実践し、急性期から回復期、慢性期まで一貫した治療・サービスを提供することに誠心誠意尽くしていきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
令和4年4月15日
静和記念病院
病院長 神山 俊哉
病院概要
Hospital Overview
病院名 | 医療法人社団静和会 静和記念病院 |
住所 | 〒063-0865 札幌市西区八軒5条東5丁目1番1号 |
電話番号 | 011-611-1111 |
病院長 | 神山 俊哉 |
病床数 | 一般病棟(急性期):48床、医療療養病棟:100床、障がい者病棟:23床、地域包括病棟:24床 |
エントランスまでのCG動画
待合ホールのCG動画
診療のご案内
Outpatient Information
外来受付時間 |
|
外来診療時間 |
|
内科、外科、消化器内科、消化器外科、呼吸器内科、循環器内科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、麻酔科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土(午前のみ) | |
診療科 | |||||||
外科 | 午前 | 神山 岡村 |
大黒 | 神山 嶋村 |
岡村 | 大黒 | 交代制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午後 | - | 大黒 | (大黒) ※手術日の場合休診 |
岡村 | - | - | |
呼吸器内科 | 午前 | - | - | - | - | - | - |
午後 | 山本 | ||||||
内科 | 午前 | 吉田 | 川上 林(1・3) 吉田(2・4・5) |
横山 | 吉田 | 横山 | 交代制 |
午後 | 横山 西原(1・2・4・5) |
林(1・3) 井上(2・4・5) |
井上 | 福島 | 井上 | - | |
消化器内科 | 午前 | 吉田 | 林(1・3) 吉田(2・4・5) |
横山 | 吉田 | 横山 | 交代制 |
午後 | 横山 西原(1・2・4・5) |
林(1・3) 井上(2・4・5) |
井上 | 福島 | 井上 | - | |
総合診療科 | 午前 | - | - | 中久保 | - | 中久保 | - |
午後 | 寺山 | 中久保 | 寺山 | 中久保 | |||
整形外科 | 午前 | 黒木 | 加藤 | 加藤(1・3・5) 黒木(2・4) |
黒木 | 加藤 | 黒木(月2回) |
午後 | 加藤 | 黒木 | - | - | 小川or伊東 | - | |
皮膚科 | 午前 | 山田 | 山田 | 山田 | 山田(2・4) | 山田(1・2・3・5) | - |
午後 | 山田 | 山田 | 山田 | 山田(2・4) | 山田 | ||
脳神経外科 | 午前 | - | 成田 | - | - | - | 成田(2・4) |
午後 | - | 成田 | - | ||||
専門外来 (予約制) |
午前 | - | 物忘れ外来/成田 | - | - | - | 物忘れ外来/成田 |
午後 | - | 物忘れ外来/成田 | - | ||||
循環器内科 | 午前 | - | 只野 | - | 大津(1・3・5) 塩泡(2・4) |
佐藤 | - |
午後 | - | - | - |
採用情報
Recruit Information
基本給 | 看護師 187,300円~ 賞与・昇給 - 給与例 - 3年目(単身) 年収4,403,600円 6年目(既婚) 年収4,429,216円 ※ 応相談 |
---|---|
勤務条件 | 日勤 8:45~17:00 夜勤 16:30~9:30 |
休日 | 109日/年(基本 毎月9日を下回らない) 夏休みor冬休み 3日/年 |
病気休暇 | 3日/年(職員が病気療養のために勤務できないと認めた場合に付与) |
看護休暇 | 7日/年(小学校卒業前の子供を持つ従業員で、その子供の看護のため休業) |
有給休暇 | 採用の3ヶ月後に有給休暇を2日間付与(但し、採用日の6ヶ月後に所定の年次有給休暇が付与された場合には繰り越しはしない) - 有休取得率- 看護職 83.9% 看護部 82.7%(令和元年年度実績) |
住宅手当 | 10,000円(世帯主、独身世帯主共) |
通勤手当 | 実費 |
保育手当 | 第1子 20,000円 第2・3子 10,000円 (第3子を限度) 無償化対象の場合は実費相当額 |
燃料手当 | 世帯主 13,250円/月 準世帯主 8,100円/月 非世帯主 4,500円(10月~3月の6ヶ月支給) |
夜勤手当 | 13,000円/1回 |
休日出勤手当 | 土曜日 500円 日祭日 700円(日勤のみ) |
年末年始 勤務手当 |
看護師、准看護師の場合 12/31・1/1 7,000円 12/30・1/2・1/3 5,500円 |
基本給 | 125,200円~ 賞与・昇給 |
---|---|
勤務条件 | 日勤 8:45~17:00 夜勤 16:30~9:30 |
休日 | 109日/年(基本 毎月9日を下回らない) 夏休みor冬休み 3日/年 |
病気休暇 | 3日/年(職員が病気療養のために勤務できないと認めた場合に付与) |
看護休暇 | 7日/年(小学校卒業前の子供を持つ従業員で、その子供の看護のため休業) |
有給休暇 | 採用の3ヶ月後に有給休暇を2日間付与(但し、採用日の6ヶ月後に所定の年次有給休暇が付与された場合には繰り越しはしない) |
住宅手当 | 10,000円(世帯主、独身世帯主共) |
通勤手当 | 実費 |
保育手当 | 第1子 20,000円 第2・3子 10,000円 (第3子を限度) 無償化対象の場合は実費相当額 |
処遇改善手当 | 15,000円 |
燃料手当 | 世帯主 13,250円/月 準世帯主 8,100円/月 非世帯主 4,500円(10月~3月の6ヶ月支給) |
夜勤手当 | 平日 8,500円/1回 土日 8,500円/1回 |
休日出勤手当 | 土曜日 500円 日祭日 700円(日勤のみ) |
年末年始 勤務手当 |
12/31・1/1 4,500円 12/30・1/2・1/3 3,500円 |