医療安全管理室

当院の医療安全に対する基本方針は、適切な医療安全管理を推進し、安全な医療の提供を目的としています。

医療安全管理室では、基本方針が病院内で徹底されるよう、インシデント報告等の集計・分析、結果を現場へのフィードバックし、日々の医療行為に対する安全対策の構築・見直しを進めております。

また医療安全管理対策委員会を開催し、職員一人ひとりの医療安全に対する意識の向上をはかっております。

患者さんやご家族からの医療安全に関する問い合わせについて、医療安全管理者等が相談に応じます。

診療中、不安に思ったことや疑問点がありましたらお尋ね下さい。安全で安心な医療のためにご協力をお願いします。

other02_img001.jpg

安全管理のために関わる主な職員とその役割

医療安全管理推進のため、病院長は、医療安全管理責任者(医療安管理室:室長)を任命すると共に、医療安全対策責任者、感染防止対策責任者を置き、さらに各部門においては、医療安全推進担当者(主として各所属長)を配置するものとする。

  • 医療安全管理責任者(医療安全管理室)
    病院内における医療安全の総括的な責任を担う者とし、原則として医療安全管理担当者は、病院長の指名により選任される。
  • 医療安全対策責任者(医療安全対策課)
    病院長の指名により選任され、病院全般にわたる医療安全対策を組織横断的に実務的に担当する者をいう。
  • 感染防止対策責任者(感染防止対策課)
    病院長の指名により選任され、院内感染防止に係る実務を担当し、院内感染の原因・防止方法に関する検討や各部門との連絡調整を行う者をいう。
医療安全管理体制の構築

以下の事項を基本として、当院における医療安全管理体制の確立に努める。

  1. 医療安全管理マニュアル・対応指針等の作成・整備
  2. 医療安全管理室の設置
  3. 医療安全管理対策委員会の設置
  4. 医療安全管理対策委員会の開催
  5. 重大医療事故発生時の対応・報告体制
  6. 医療安全に係る職員への教育・研修
  7. 医療事故を防止するためのインシデント情報収集・分析・対策立案
  8. 患者サポート相談窓口、ご意見箱の設置
  9. 医療安全への取り込みに係る指針の開示・閲覧(ホームページ)
  10. 医療安全に関する相談対応(地域医療連携室)

other02_img002.jpg

1階 ご意見箱(お客様の声)