薬剤科

薬剤科は入院・外来患者様へ安全かつ適切な薬物治療を提供できるよう、他の医療スタッフと連携を取りながら日々業務を行っています。患者様に安心して医療を受けていただけるように、医薬品の適正使用に貢献することで、より良い医療の提供ができるように努めています。

調剤業務(内服薬、外用薬)

処方せんの内容について、飲み合わせ・内容・種類・飲み方などのチェックを行い、入院患者様の調剤を行っています。当院では電子カルテシステムを導入しており、検査値や病歴などのデータも参照しながら医薬品の適正使用に貢献しています。

other01_img001.jpg other01_img002.jpg
注射剤業務

投与量・注射方法・速度・投与期間などのチェックを行い、患者ごとに取り揃え、専用のカートで病棟に払い出しをしています。またTPN(中心静脈高カロリー輸液)をクリーンベンチ内で調製を行っています。

other01_img003.jpg other01_img004.jpg
抗がん剤調製業務

入院患者様と外来患者様に使用する抗がん薬の調製を薬剤師が行っています。

化学療法のレジメンは、がん化学療法委員会の承認をもとに電カルの化学療法システムを使用し薬剤師が管理しています。

抗がん薬は細胞毒性を有するという特徴から、安全キャビネットを使用して調製しています。安全キャビネットで調製することで薬剤師が抗がん薬に曝露することを防ぎ、細菌汚染などのない安全な薬剤を患者様に供給しています。また調製支援システムであるケモロードを使用し業務の安全性の向上をはかっています。

other01_img007.jpg other01_img008.jpg other01_img009.jpg
病棟業務
専任の薬剤師を各病棟に配置し、患者様の入院から退院までの薬物療法の薬学的管理に取り組んでいます。具体的には、一般薬を含めた医薬品に関する患者様からの相談への対応や使用医薬品の服薬指導、投与中の医薬品の効果・副作用のモニタリング、薬物血中濃度や血液・生化学データに基づいた薬物投与設計の支援などを行っています。 other01_img005.jpg
薬物治療モニタリング

薬には効果に個人差がでる場合があります。薬の血液中の濃度が、望ましい範囲内に収まるよう用法・用量などを調節し患者様に有効で、かつ安全な治療をサポートする業務を行っています。

医薬品情報管理業務(DI業務)

医薬品の情報を収集・整理し、医師、看護師、薬剤師、他のスタッフからの問い合わせに対し情報を提供しています。また院内スタッフ向けに『Drug Information』を発行し迅速な情報提供を心掛けています。

チーム医療

医師、看護師、薬剤師、検査技師など各領域の専門職種で構成された様々なチームが活動しています。薬剤師も以下のような活動に積極的に関わり、チームの一員として患者の皆様の治療に貢献しています。

  • 感染制御チーム
    カンファレンス参加、ラウンド、研修会の開催
  • がん化学療法
    レジメン管理、患者さんへの説明や指導
  • NSTチーム
    カンファレンス参加、ラウンド、研修会の開催
  • 褥瘡チーム
    カンファレンス参加、ラウンド、研修会の開催
other01_img006.jpg
医薬品管理業務

院内で使用される医薬品の在庫管理や品質管理を行っています。病棟についてはストックする薬剤の種類や定数の決定、開封日・使用期限の確認など適切な管理に取り組んでいます。