ICT
ICT(Infection Control Team):感染対策チーム

当病院ではICT:感染対策チームを組織しています。

医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師の参加に加え、放射線技師、リハビリ、地域連携室等からもスタッフが参加することで、病院全体の感染対策の実働部隊として活動しています。

ICT.png
主な活動
1回のチームミーティング

冒頭にも紹介した通り、当院のICTは必須4職種(医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師)の他にも各部門よりスタッフが参加することで、病院全体の感染対策を横断的に行っています。様々な意見・アイデアを出し合いながら、合議の形で意見を集約していきます。

1回の環境ラウンド

病棟の感染対策状況をラウンドすることで、感染対策の均質化と不備のチェックを行います。

毎日の病棟感染ベッドマップの作成と週報の発行

入院中の患者さまは様々な感染症を院内に持ち込み、時に院内で発症されます。どのような病原体をどの患者さまがどこの検体から検出されているのか?そういった情報を一見して認識できるように特化したベッドマップを作成しています。

感染対策勉強会の企画・立案と実施

院内のスタッフ向けの感染対策勉強会の企画と立案を行い、病院全体の感染対策の底上げを図っています。今後は地域住民の方々への情報発信も計画しています。

新型コロナウイルス感染症等の感染防止対策・クラスター発生時の対応

未だに新型コロナウイルス感染症の猛威は衰えません。当院におきましても予期せずして入院患者さまに新型コロナウイルスの感染が拡大してしまう経験をしております。ICTでは感染拡大防止のための対策を実施しています。クラスター発生時においては、発生部署への支援を行い、早急に収束を迎えられるよう介入しています。

地域医療施設との連携(4回/年)

地域医療施設と感染に関する合同カンファレンスに参加しています。